即日発行とは申込当日あるいは翌日に受け取ることができるクレジットカードのことです。留学や海外旅行でクレジットカードが今すぐ欲しいという方にとっては魅力的なカードだと思います。
即日発行ができるクレジットカードはおよそ50枚ありますが、その中から大学生の方にメリットの大きいカードを厳選して紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。
大学生向け!即日発行クレジットカードランキング
1位:セゾンカードインターナショナル
年会費 | 即日発行 | 対応店舗 | ポイント還元率 |
---|---|---|---|
永年無料 | ◎ | 約40店舗 | 0.5%~ |
セゾンが発行するクレジットカードです。唯一ETCカードの即日発行もできる一枚となっています。受け取ることができる店舗も多いのもメリットです。年会費無料なので大学生の方でも所有しやすいですね。VISA、MasterCard、JCBブランドから好きなブランドを選べます。MasterCardブランドであればコストコでも使用可能です。
2位:エポスカード
年会費 | 即日発行 | 対応店舗 | ポイント還元率 |
---|---|---|---|
永年無料 | ◎ | 約10店舗 | 0.5%~ |
年会費無料の人気カードです。全国のマルイで最短当日に受け取ることができるクレジットカードです。マルイでのポイント優遇やセールでの10%割引が魅力の一枚です。さらに、自動付帯の海外旅行傷害保険が付帯されています。海外旅行や短期留学で重宝します。入会キャンペーンがオトクなので入会前に是非チェックしてくださいね。
3位:JCB CARD ORIGINAL SERIES
年会費 | 即日発行 | 対応店舗 | ポイント還元率 |
---|---|---|---|
1,350円 | ○ | 郵送対応 | 0.5%~ |
JCBが発行数するプロパーカードです。同じJCBが発行するカードにはJCB CARD Wがありますが、JCB CARD Wは即日発行はできません。JCB CARD ORIGINAL SERIESは、最短当日に発行され地域によっては翌日にカードを受け取ることができます。自宅にいながら次の日にカードが受け取れるのはメリットだと言えます。将来的にゴールドカードやプラチナカードを持つこともできますので、ステータス重視の方におすすめです。
4位:セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス
年会費 | 即日発行 | 対応店舗 | ポイント還元率 |
---|---|---|---|
実質無料 | ◎ | 約40箇所 | 0.5%~ |
通常年会費は3,240円ですが、26歳以下の方は年会費無料で所有できます。新社会人になっても無料なのは大きなメリットです。ゴールドカードに匹敵する海外旅行及び国内旅行保険が付帯されています。また、海外での利用ではポイントが2倍と優遇。海外に行く予定のある方におすすめです。アメックスの騎士(センチュリオン)の券面デザインがオシャレですね。
5位:イオンカードセレクト
年会費 | 即日発行 | 対応店舗 | ポイント還元率 |
---|---|---|---|
永年無料 | ○ | 約30箇所 | 0.5%~ |
イオンカードセレクトは、全国のイオンで即日受け取りができるクレジットカードです。ただし、仮カードとなっているので、イオングループでのみ使用可能です。受け取った当日からイオンで割引やポイントの優遇を受けられるので作成するメリットは大きいです。特に生活圏内にイオンがある方におすすめです。
6位:アコムACマスターカード
年会費 | 即日発行 | 対応店舗 | ポイント還元率 |
---|---|---|---|
永年無料 | ◎ | 全国各地 | なし。 |
大学生でも作成できますが、20歳以上でアルバイト収入のある方に限られます。アコムACマスターカードは全国のむじんくんで即日発行ができ、地方在住の方でも受け取りやすいのがメリットです。また、審査難易度も高くないので他のカード審査に落ちてしまった方でも申込み可能です。MasterCardブランドとなっていますので、海外でも使えます。ただし、ポイントシステムがないなどデメリットもありますので、しっかり理解しておく必要があります。
7位:Amazon Mastercardクラシック
年会費 | 即日発行 | 対応店舗 | ポイント還元率 |
---|---|---|---|
実質無料 | ○ | Amazon | 1.0%~ |
Amazonと三井住友カードの提携によって発行されているクレジットカードです。アマゾンでのみ使用できる臨時カードの即時発行に対応しています。アマゾンで買い物をするついでにカードを作成できるのは嬉しいですね。本カードは後日郵送されます。基本ポイント還元率1.0%と高還元な上、アマゾンでの利用では2.0%還元と魅力的です。
クレジットカード即日発行の流れ
クレジットカードを即日発行したい方向けにカード申込から受け取りまでの流れをまとめています。通常のカードとは異なる部分もありますので、ぜひ確認しておいてくださいね。
- 公式サイトからカードを申込みます。
- カード申込時に受け取り方法を”店頭”にします。
- 審査を待ちます。
- 審査通過後、身分証明書やメールなどを持参して来店します。
- 必要な手続きをしてカード受け取りとなります。
即日発行カード作成の際のチェックポイント
WEB申込に対応しているかどうか
WEB申込に対応しているかどうかを確認しましょう。クレジットカードの中には店頭受付時のみ即日発行ができるものもあります。当ページで紹介しているカードは全てWEB申込が可能です。
本カード or 仮カードの発行のどちらなのか
対象のカードは、本カードなのか仮カードなのかを把握していおきましょう。仮カードとは特定の店舗でのみ使用できるクレジットカードのことです。ここで紹介しているカードでは、イオンカードセレクトやAmazonクラシックカードが当てはまります。様々なお店あるいは海外で使用したい方は本カードの即日発行ができるカードを選択しないと意味がありません。
ETCカードの即日発行ができるか
現時点でETCカードの即日発行ができるのはセゾンカードインターナショナルのみとなっています。ETCカードがすぐに必要だという方は注意が必要です。
受取可能店舗に来店することができるか
最後に重要なことは即日受け取りをするための店舗が来店しやすいかどうかが重要です。例えば即日発行ができても隣県などアクセスしにくければ意味がありません。学校の近くや自宅の近くなど来店しやすいお店があるクレジットカードを選択すると良いですね。セゾンカードインターナショナル、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス、エポスカード、アコムACマスターカードが作成しやすいと思います。
即日発行カードはこんな時に便利
海外旅行や留学の直前でカードが必要なとき
海外ではクレジットカードは必須だと言えます。慣れない通貨での支払いはストレスが貯まりますし、カードの方がお金の管理がしやすくなります。留学や旅行の直前でもカードを作成できるのはメリットだと言えます。
直近で高額な買い物をする予定のあるとき
直近で家電や家具など高額な買い物をする予定のある方におすすめです。上京なのでお金が掛かる時期にありがたいですね。カードで支払いをすればポイントが貯まりますので現金で支払うよりもお得です。
直近でETCカードを作る必要があるとき
サークルの合宿や友人との旅行などでETCカードが必要な時に重宝します。セゾンカードインターナショナルを選択すれば、申込当日にETCカードを受け取れますので、旅行直前でも安心です。
最後に
当記事では、即日発行ができるクレジットカードを紹介しました。いかがでしたでしょうか。今すぐクレジットカードを作りたいという方にとって最適な選択となり得ます。ぜひチェックしてみてくださいね。
